06784 iPhone 15 Proで導入したUSB-Cケーブル2本がケースと干渉しないことを確認しました
06784
2023-09-28
9月28日
https://flic.kr/p/2p5jzQE https://live.staticflickr.com/65535/53213790042_eb90289f39_k.jpg
iPhone 15 ProでLightningポートからUSB-Cポートに変更されたおかげで、ケーブル類がシンプルになりました。
最小限、出張時に持ち出す必要があるのは下記の4つのうち、radius RK-DA60C(左から3つ目)以外の3つのみ。
radius RK-DA60Cは3.5cmヘッドフォン端子のヘッドフォンを使う時のみ必要ですが、基本的に移動時はヘッドフォンのケーブル先端につけっぱなしなので数としてカウントしなくていい。
https://flic.kr/p/2p5qFd2 https://live.staticflickr.com/65535/53214978773_7cd572c33d_k.jpg
出張時に、USB-Cケーブルをもう1本持っていると充電しやすい。
コンセント→電源アダプタ→Macとつないだあと、iPhone 15 Pro、RICOH GR、SIGMA fp L、RICOH THETAなどを接続して充電できます。
撮影目的の場合は電源アダプタとUSB-Cケーブルをあと1〜3セット持参して、宿泊先に戻ったら複数のカメラを同時に充電しますが、そこまでの必要はないことが多い。
https://flic.kr/p/2p5ayBH https://live.staticflickr.com/65535/53212029919_3cdb2f6283_k.jpg
黄色と黒のケーブルは今回、iPhone 15 Proに合わせて購入したもの。
Amazon.co.jp: fine-R Yellow short cable USB4 type CtoC ケーブル 短い 柔らかい 40Gbps 高速データ転送 8K 充電ケーブル PD充電 最大 20V/5A 100W 高速充電 急速充電 ケーブル長 約13.8㎝ フラットケーブル (yellow 40G CtoC)
Amazon.co.jp: fine-R Thunderbolt4 サンダーボルト4 ケーブル 0.3M 100W 出力 8K 対応 40Gbps 高速データ転送 USB4 TYPE-C Thunderbolt3 下位互換 (PL保険加入品) (Thunder 0.3m)
FacebookとTwitterにて短くて速いケーブルを募ったところ、たくさん教わりました。ご教示くださった方々、どうもありがとうございます!! その中からこの2本を購入。
https://flic.kr/p/2p5ayzi https://live.staticflickr.com/65535/53212029779_1bb05851a6_k.jpg
問題はiPhone 15 Proに装着したケースを外すことなく、これらの端子が挿さるかどうか。
今回、ケースはTORRAS UPRO Ostand R。
TORRAS UPRO Ostand R
Amazon.co.jp: 【多機能360度回転スタンド】TORRAS iPhone 15 Pro 用 ケース 縦横両対応 Halbachマグネット搭載 MagSafe対応 米軍MIL規格耐衝撃 リング 指紋防止 いphone15pro用ケース 6.1インチ「UPRO Ostand R」ブラック
保護ガラスはFLEX 3D。
iPhone 15 / 15 Pro / iPhone 14 Pro FLEX 3D Dinorex 高透明 複合フレームガラス | トリニティ
2,880円
https://gyazo.com/dade94051e9a3d63ff8ce20f7d97a583
https://flic.kr/p/2p5454F https://live.staticflickr.com/65535/53210763197_bb92c4d96e_k.jpg
結果、どちらのケーブルもまったく干渉することなく差し込むことができました。
よかった。
https://flic.kr/p/2p5aafB https://live.staticflickr.com/65535/53211951323_1761365ad8_k.jpg
ちなみに研究室で2本使っているAppleのThunderbolt 4(USB‑C)Proケーブル(1.8 m)も問題なく挿さりました。
Thunderbolt 4(USB‑C)Proケーブル(1.8 m) - Apple(日本)
https://flic.kr/p/2p5ePvJ https://live.staticflickr.com/65535/53212860480_c589397f60_k.jpg
充電系もデータ系もUSB-Cケーブルに統一できて、iPhoneがUSB-Cポートになった恩恵は大きい。
あとはMagic KeyboardとMagic Trackpad 2の充電とペアリングに使われているLightning端子がUSB-Cになれば、Lightningの役目が終わります。
〈写真はRICOH GR IIIx〉
https://flic.kr/p/2p5r6jE https://live.staticflickr.com/65535/53215059894_3b98bd730d_k.jpg
◀06785 アシダ音響から10月1日発売のヘッドフォンST-31-02が音質と使い心地良すぎ
▶06783 本日のランチはあいこちゃん脂のり☆のりいわし